2010年8月31日火曜日

仙波清彦とはにわオールスターズ『イン・コンサート』(1991)

イン・コンサート

 邦楽囃子仙波流家元にしてパーカッション奏者である、仙波清彦率いる大編成邦楽オーケストラ「はにわオールスターズ」の91年のコンサートを収録したアルバム。ジャンル超越集団といえば、それはこの人たちでしょう。まずメンツが凄い、紹介するだけで字数を喰う。デーモン小暮閣下(聖飢魔II)、奥田民生/阿部義晴(ユニコーン)、戸川純(ヤプーズ)、小川美潮/板倉文(チャクラ)、渡辺香津美、村上"ポン太"秀一、松本治(Tipographica)、斉藤ネコ・清水一登・Ma*To・Whacho(Killing Time)、植村昌弘(Bondage Fruit、MUMU他)、坂田明(山下洋輔トリオ他)、金子飛鳥、渡辺等、バカボン鈴木、矢口博康(FAIRCHILD)、れいち、青山純(山下達郎バンド)、久米大作etcetc...ヴォーカル8名、べース/サックス各3名、アコーディオン/クラリネット/トランペット各1名、ギター/トロンボーン/ヴァイオリン/キーボード/笛/琴/タブラ各2名、三味線4名、邦打、パーカッション、コンガ、ドラム合わせて17名、そしてコンダクターの仙波氏を含め以上総勢53名でお送りする大宴会アンサンブル。

 和楽器をメインに押し出したリズム隊はバーバリズムとダイナミズムを擁してもはや地鳴りの領域に突入しており、まさに山脈大移動。「リボンの騎士(ヴォーカル:戸川純)」「大迷惑(ヴォーカル:奥田民生)」「シューベルトのセレナーデ」「ホーハイ節」「この胸のときめきを(ヴォーカル:デーモン小暮閣下)」「奇妙な果実」「ブンワガン・ソロ」といった具合に、クラシック、民謡、ポピュラーミュージックまで手広く網羅した選曲、いやあ実に節操ないなあと思わず微笑んでしまうことしきり(笑)。オリジナル曲は、チャクラのフロントマンである小川美潮嬢の独特のセンス溢れる歌詞と、仙波氏による崩し気味な和のフィーリングを掛け合わせたもの。テキトーなようでいて絶妙な印象を受ける溶け込み具合が大きな魅力。能天気にぶっ飛んだ「明るいテレンコ娘」、悠然とダイナミックな音が鳴り響く「体育祭」、そして10分に及ぶ「水」は、各パートのソロがはっちゃけつつもだんだんと絶頂へと導かれる、本ライヴのハイライトと言えるナンバー。いやはやドンチャンお祭り騒ぎという以外に何といえばいいのでしょう、スケールがデカ過ぎます。莫大なエネルギーがブチ込まれ発散するダイナミックなコンサートは、映像で見るとまた凄いのです。

仙波清彦:公式